結局、Oracleなのか…って、それなりに驚いたけど。

Oracle、Sunを買収 – ITmedia NEWS

てか、Sunを買収して、Oracleはどうなりたいんだろう、とふと思った。あくまでアプリケーション屋さんであるならば、SparcやSolarisなんかは余計な資産だと言える(ハードウェア周辺だけを分割して、どこかに売却とか?)し、IBMやHP辺りとは逆のパターン(ソフトウェア->ハードウェアって方向性で)の垂直統合として、「Oracle、ハードウェアも始めました(笑)」なんてことになるのか。

ま、RDBMSだけを見れば、上位ラインナップとしてのOracleと、その下のMySQLって棲み分け感というか、フルラインナップ感はOracleにとって魅力的なのかもしれない。むしろ、Oracleとしては、オープンソースコミュニティを背景にOracle帝国の繁栄を脅かしかねないMySQLを取り込んで、コントロール下に置くことのメリット感を感じてるんじゃないかと、個人的には思ったりする。InnoDBやBerkleyDBをOracleに買収された時点(Oracleに目を付けられた時点ってことになろうかと)で、ある程度の運命は決まっていたのかもしれず。

しかし、IT業界にあの赤いロゴの入った名刺を持ってうろうろする人が増えるんだろうなぁと思ったり、MySQLってどうなっちゃうんだろうって思うと、なんかちょっと気が滅入ったりしないでもない今日この頃。