運用しているWordPressが吐き出すPHPのログに「PHP Fatal error: Allowed memory size of 268435456 bytes exhausted」みたいなエラーが出ていた。これが出ていたときには、管理画面が真っ白になっていた(遠い目)まぁ、256MBもメモリーを食ってる処理をどうにかしなきゃいけないとは思うけど、とりあえず、上限値を押し上げてみて動くようなら、それで乗り切ってしまおう…と思った(ま、ヒマが出来たら調べてみようかと)

何にも考えずにphp.iniをいじって「memory_limit = 512M」としてhttpdを再起動(Apache httpdとmod_phpで動いてる)を再起動してみたが、やはりどこかでメモリー制限がかかっているようで、php.iniの設定が有効にならない。で、仕方ないのでWordPressのソースコードを読んでみたり、プラグインのソースをチェックしたりぐぐってみたりしているうちに、「WP_MAX_MEMORY_LIMIT」って定数の存在に気がついた。→詳細はこちら

要するに、WordPressはデフォルトでメモリー使用量上限値を設定していて、そのデフォルトが256MBらしい。普通は、この上限値で問題ないと言われれば確かにそうだろうなぁと思うが、php.iniで設定しても反映されなかったときはプラグインのどれかで設定しているのかなぁ…と調べてしまった(All in One SEO Packは制限値を変更できる機能がありそうだったが、デフォルトは256MBだった)

というわけで、wp-config.phpにて「define( ‘WP_MAX_MEMORY_LIMIT’, ‘512M’ );」と追記したら、メモリーを使い切った系のエラーは出力されなくなった。とりあえず、一件落着ということで…原因調査はそのうちに…。