実にどうでもいいことだが、東京メトロのとある駅に貼ってたポスターにマツコ・デラックス。
網棚の荷物を取ってあげる、やさしいマツコ・デラックス。既出ですか、そうですか。
毎日新聞社
売り上げランキング: 1426
ただつらつらと日記が書かれていくようです。
実にどうでもいいことだが、東京メトロのとある駅に貼ってたポスターにマツコ・デラックス。
網棚の荷物を取ってあげる、やさしいマツコ・デラックス。既出ですか、そうですか。
しばらくぶりの更新でこんなことを書くのもアレだけれど、今年のお正月用の日本酒に、秋田の地酒「高清水」の純米酒を選んでみた。
まぁ、なんというか、ちゃんとした日本酒だなぁというか、なんだか”しっかり”って形容詞がぴったり来る感じですな。
元日の朝っぱらから数の子とかまぼこを肴に「高清水」を2合飲んじゃいました(…だから、風邪が素直に治らなかったのかっ)
まぁ、ここに書いても仕方ないんだけども…(汗)
はてなフォトライフに画像をアップロードしてみたが、どの画像をアップしても、既存のファイル名でファイルがアップロードされてしまう。複数枚の写真を一気にアップロードしてるつもりだけど、結局、1枚しかアップされてないし、同じファイル名で延々とループが続く…のは私だけだろうか(汗)しばらく時間をおいてやってみたけど、なんにも変化がないし…もしかして、Windows7のせいか…と、なんでもかんでも疑い始めた俺ガイル。
追記:
まぁ、なんでもGoogle先生に聞いてみるもんですな…。上記の動作は、どうやら、はてなフォトライフ的には仕様らしい。→「はてなフォトライフの困った仕様」 id:kobakさんに感謝。そういわれてみると、私の写真もExif的に同じ撮影日時になってしまいそうな画像だったし、設定から「画像の表示順」を変更したら、アップロードできるようなった。あー、「画像の表示順」の設定によってはアップロードできなくなるって事象が発生するのはなんだかビミョーな気がするぞ。
YAMAHAのRTXシリーズのルータの設定を眺めていたら、謎の表記を発見(適当に伏字)
ip filter XX reject * * tcp,udp netbios_ns-netbios_ssn *
この表記の「netbios_ns-netbios_ssn」部分って、本来ならポート指定なんだけど…と思って調べてみたら、ヤマハのサイトに答えらしきものを発見。ニーモニックってのは馴染みが無いんだけど、エイリアスみたいなものなかなぁ…と。「RTシリーズで使えるニーモニック表」によると、
netbios_ns = 137
netbios_ssn = 139
…ということらしい。というわけで、上記の設定は以下のような設定と同じ意味ってことだろう。
ip filter XX reject * * tcp,udp 137-139 *
まぁ、このニーモニック表がアタマに入っている人なら、こういうのは何でもないことなのかもしれないけれども(汗)一応、メモ。
今年のノーベル経済学賞が発表されたようで、Elinor OstromさんとOliver Williamsonさんが受賞されたそうな。
Oliver Williamsonって名前が記憶のどこかにひっかかったので思い出してみたら、学生時代のゼミで、O.E.Williamson著「市場と企業組織」(原題は「Market and Hierarchies」だっけか。まぁ、読んたのは和訳された本ですけれど。)を参考文献で読んでいたことを思い出した。企業間、および企業内の取引費用(transaction cost)に注目して…どうにかした議論だった気がする(汗)私が書いたレポートでは、産業組織論の文脈で、企業の垂直統合を考えるときに、取引費用の観点から言及したような記憶がうっすらと(汗)
内容は難しくてエッセンスすら理解していないけれど、レポートを書くためにゼミ員同士で取り合っていた、あの緑色の「ウィリアムソン」本(…汗)の著者がノーベル経済学賞を取ったのかと思うと感慨深いような気がする。
この記事に載っている夏野氏の写真は「にーらめっこしましょ、あっぷっぷ」直後の写真ではないのか。
夏野剛氏らの「超ガラパゴス研究会」、通信業界に5つの提言 -INTERNET Watch Watch
記事の内容がまともであるがゆえに、これは何かの罠なのかもしれない。
「クレヨンしんちゃん」の著者の臼井儀人さんが亡くなったそうだ。まだ、ご本人が見つかっていない段階で、最近「クレヨンしんちゃん」の画風が変わったことを指摘して、自殺を仄めかすようなコメントをニュースで見かけたような気もするが、ニュースを見ていると、どうやら事故に遭われたようだ。ご冥福をお祈りしたい。
臼井さんが亡くなったことを報じていた産経新聞のニュースが、故人の名前を間違えるという誤植をやっていたので、はてなの「はてなスクリーンショット拡張 for Firefox」の試用も兼ねてスクリーンショットを取ってみた。
該当記事のURL:http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090921/stm0909211320007-n1.htm
記事本文では、臼井さんって間違えずに書いてるのに、タイトルでは「臼田さん」になっている。
雰囲気的に、「井」を「田」に間違えるってのは、手書き文字のOCR誤認識だったら仕方ないかと思うけれど、今時、記事の編集に手書きのプロセスが挟まっているような気がしないので、なんとも微妙な誤植だ。
「はてなスクリーンショット拡張」は(一回使っただけだが)なんとも便利だ。しかも、スクリーンショットとして保存する範囲も指定できるし、縦長の画面も1クリックで保存してくれる。Webのスクリーンショットを取るときに、Windowsのスクリーンショットをクリップボードに転送する機能を使って表示されている部分を細切れに取得して、縦につなぐという途方もない形でWebのスクリーンショットを取っていた人(…いないか)には、超便利なプラグインと言えるかもしれない。
ITProに、「IPAがITアーキテクトなど9職種の“理想の人生”を作成」って記事が載ってた。(以下の引用は同記事より)
情報処理推進機構(IPA)は2010年3月をめどに、ITスキル標準(ITSS)で規定された11職種のうち、マーケティングとセールスを除く9職種のモデルキャリア(標準的なキャリア経歴)を文書化する。モデルキャリアの策定に当たっては、各職種とも10名程度の現役エンジニアにインタビューしてまとめる。モデルキャリアを提示することで、学生や若手エンジニアに広がる将来への不安感の払拭を狙う。
ま、そもそも、理想となるエンジニアが身近にいないから、若手エンジニアは将来に不安を感じているって側面があるんじゃないかという気がしていて、どこか別の会社のすげーエンジニアを紹介されても、それはそれで微妙なんじゃないだろうか…という不安感が(汗)
モデルキャリアの策定に当たっては、各職種とも40代前後の現役エンジニア10人程度に聞き取り調査する。「ITSSのレベル4に相当するスキルを備える現役エンジニアにインタビューをすることで、若手エンジニアが身近に感じられるモデルキャリアを作る」(IPAの武井幸三IT人材育成部ITスキル標準センター企画グループリーダー)。
うーむ、よくわからんが、なんで「レベル4相当のスキルを備えるエンジニア」=「40歳代のエンジニア」なんだろう。どうせ事例紹介するなら、例えば、若手にも関わらず、レベル4なエンジニアを紹介した方がいい刺激になるんじゃないか…と、うっかり思ってしまった。…が、うがった見方かもしれないが…IPAもしくはITSS的に、40歳代にならないと(=それくらい時間的な経験を積まないと)レベル4に到達しないってことではないと思うけど…。
Q;indiviの新しいアルバム「Celebration」がリリースされてた(汗)
iTunesで視聴してみたところ(Amazonでも視聴できる)、クラシックの曲をQ;indiviアレンジして、及川リンさんのボーカルを載せた…感じで、なかなかいい感じ。「Wedding March~結婚行進曲」は、当然ながら、結婚式にぴったりな感じ。
…買うか。
*1:Amazonでも視聴できる
© 2025 ただのにっき。
Theme by Anders Noren — 上へ ↑